7月1日(土)〜2日(日)
1日、これまた14年のイマジカBSでやった吸血鬼特集の時に録画した「ぼくのエリ 200歳の少女」を鑑賞。
タイトルが最悪と言われたものです。
これのハリウッドリメイクが「モールス」。
あっ、原作まだ読んでない……。
そして続けて「マイ・プライベート・アイダホ」DVD鑑賞。
うーん、いまいち良くわからない。
「家への回帰」がテーマらしいけれど、うーん。
最後にマイクを拾ったのは戻ってきたスコット?
こうしてみるとリバーくんは美少年て程でもないよな。キアヌはきれいだと思うが。
7月3日(月)〜10日(月)
7日、突如パソコンが立ち上がらなくなりました……。
6日の夜、というか日付は7日になってましたが、それまでは経年並に重くはなっていましたが使えていたのに、電源入れても真っ暗。
2・3回電源を切って入れてを繰り返したらなんとかWindows立ち上がったものの、USB機器を全く認識しないのでマウスもキーボードも使えず、もちろん無線LANも繋がらず、出来るのは本体から電源ON/OFFのみ。
非常用のノートPCで対策を調べたらUSB抜き差ししたり電源入れ直したりを数回やると復旧することもあるとあったのでやってみましたがやはり変わらず。
あーもう駄目か、でもとりあえずWindowsは立ち上がるようになったからデータは大体無事な筈、新しいPC買ってHDD取り出して繋いでデータ吸い出すしかないか、と諦めました。
そんな愚痴っぽい現状報告を友人にメールしたら明日秋葉行くから一緒に行く?
と聞かれて行くー! と翌日買いに行きました。
この際デスクトップからノートにするのもありか? とちょっとだけ悩みましたが今回駄目になったの本体だけだし、モニター無事だから本体だけ買えば済むからやっぱりこのままデスクトップだな、とデスクトップの本体購入。
これまでは増設しやすいミニタワーでしたが、もう今時のPCで何か増設とかしないよな(現にこの壊れたPCではしなかった)と思ってスリムケースにしました。
色々助言ももらいつつ、価格とスペックで決めたのはやっぱりマウスでした(3台目)。
メモリとHDDの容量が倍になったよ!(いや、正直HDDはそんなになくてもいいけど)
ついでに頼まれた姉のノートPCも買って、友人宅で旧PCのデータを外付けHDDにバックアップしてもらい、更にそれを新PCにコピーしてもらって終了。お世話になりました。
友人宅へPC動かした振動のせいか何なのか、友人宅ではUSB認識してそれからまた自宅に持ち帰った後も認識したのが微妙でしたが。
前回はHDDが逝ってしまって色々大変でしたが、今回はデータが無事だったので心に余裕がありました(笑)
あとは色々インストールしたり設定したりの日々となります。
私パソコン6年周期で買い替えてるな。それが寿命か。
10日、ピエール・ルメートル「悲しみのイレーヌ」読了。
これはカミーユ・ヴェルーヴェン警部シリーズの一作目ですが、日本では賞を取った二作目の「その女アレックス」が先に発売され、それが話題になって後から一作目が発売されたもの。
私も一年前「その女アレックス」を先に読んでいました。
「悲しみのイレーヌ」はかなり凄惨な殺人事件から始まります。「〜アレックス」で話の肝はネタバレされていたのでそこはわかっていましたが、もちろんそれ以外は知らない。
「アレックス」をちょっと読み返したいですね。
7月11日(火)〜15日(土)
11日はOさんと「レ・ミゼラブル」観てきました。
4回目。
PCは、なかなか一気にはできず少しずつやってます。というかほとんど進んでないというか。
ウイルスソフトを入れるのと無線LANの設定をするところまでは終了。
まだ主に激重の非常用ノートPCを使っています。
何か月も使っていなかったのでアップデートに時間かかるしブックマークは古いままだしブラウザすぐ固まるしで不便、でもこれあって良かった。
非常用なのでね、多少のことは仕方がないのです。
私スマホ持ってないし。
さて、私のPC本体は足元に置いています。
これまで本体の上に電源タップを載せて、そこからPC本体・モニター・電話子機・ライト他電源取っていたのですがミニタワーからスリムケースになったので載らない……。
そして外付けのHDDを常時すぐ使える位置に置きたいということで、本体と電源タップ・外付けHDDをセットできる棚を買いに行きました。
なかなか丁度いいのがない……。
最終的に横幅狭くて縦長なカラーボックスという感じのスペースユニットを購入。
背面のコードが繋げられる様に背板を抜いて、上のHDDがぎりぎり立つ高さの棚に外付けHDDを二つ(と言っても一つは5年動かしてない)、電源タップは上に載せるスペースがなくなったのでサイドにネジを二つつけてそこに掛けました。
うん、これでよし。