8月16日(水)〜18日(金)

三省堂の神保町本店で開催されていた、豆本づくりのワークショップに参加してきました。

アンティーク絵本「Little Queen Anne」を豆本で作るもの。
超特急でさくさく進めて一時間半。
進行が早い、早いよ!
材料は全て作るサイズにカットして用意されていて、ほぼ組み立てるだけ的な感じではありましたが、終わった後お話とか聞かせてもらって勉強になりました。
表紙は布装丁で、クロスは柄がいくつか用意されていて好きなものを選べました。
そのうちに豆本のページに載せたいと思います。

8月19日(土)〜20日(日)

19日の夕方はものすごい雷でした。
夜は「ほん怖」やってましたね。
SMAPの色々でちょっと心配しましたが今年は放送されて良かった。来年はどうなるのかな。
内容的にはいつものほん怖でした。

本日は「おんな城主 直虎」で政次の最期。
大河で主人公が女性なのにいまだにちゃんと見ている自分がとても珍しい。
でも何が面白いのかよくわからんが8月になっても見ています、1回くらいかな、見てないけど。

8月21日(月)〜22日(火)

太田忠司「クマリの祝福 ──セクメトU」読了。
クマリなんて単語を目にしたの何年ぶりだろう。
初めて知ったのは山田ミネコの「最終戦争ハルマゲドン」シリーズだったと思う。
友達が持っていた漫画で、シリーズ全体の一部しか読んでないのですが。
私が読んだのは秋田書店版の……どの辺りまでだろう? 「最終戦争伝説」は読んだけどその先は不明。
懐かしいな、ディーバダッタとかクマリとか。
今ちょっと調べたら読みが「ハルマゲドン」から「アーマゲドン」に変わったのですね、全然知らなかった。オウムの罪は重い。
というか、なぜセクメトではなく最終戦争シリーズについて語っているんだ、私は……。
や、面白かったんですよ、あのシリーズ。
あと多分パトロールシリーズも少し読んだはず。

あ、えーっと「セクメト」は3作目まで出てるので、また近々三作目読もうと思います。

8月23日(水)〜27日(日)

PC周りで使っているUSBのミニ扇風機が最近以前よりもうるさくなったような気がして気になるので、風量もいまいちだし新しいのを買うかと思い立って購入。
今までのはON/OFFのみでボタン一つでしたが、今度のは二段階になりました。
1だと静かですが風量もそれなり、2だと音は少し大きくなりますが、今までのよりは静かだし風量も今までのものより出ているので、良しとします。
今までのやつどうしよう。

BS日テレで去年あった「I Love Musical」の公演がダイジェスト版で放送されたので見てみました。
一曲丸々流れたものが一つもないので本当にダイジェストって感じでした。
そしたら9月2・3日にも公演やるとCM入っていたので、まだチケットあるかなーと見てみたらまだ完売してない! そんな訳でチケット取りました。
グローブ座行くの初めてだー(劇場の前は通ったことあるけど入ったことない)。

8月28日(月)

カッターで指切った……(;_;)
ちょっと変な手つきで使ったら見事に左手の小指切りました。
削ぐように切ったので痛くないけど血がなかなか止まらないので地味に困りました。
止まったと思った頃、(手を洗って水がはいったので)絆創膏貼り替えようと取ったらだらだらと。ううむ、しばらく押さえていたのに駄目だったか。
まあ今は大丈夫です、たぶん。

中島らも「君はフィクション」読了。
らもさんが最後に書いた短編が入った最後の短編集。
らもさんの本はそれほどたくさんは読んでいないのでこれも初めて読みました。
ああほんと、らもさんて本沢山読んでた人なんだなと改めて思う。
「43号線の亡霊」とか、大好きこの表現。
話的には「コルトナの亡霊」が好きだな。

豆本棚に先日ワークショップで作った豆本を追加しました。

8月29日(火)

結局今日も絆創膏剥がすと昨日ほどじゃないけどまた血が出たりしてううむとなっていました。
そして気付いたら携帯に血がついて乾いていた。事件の証拠品のようだとふと思った。

今年のハロウィングッズが出だした100円ショップでコウモリGet。

「ドーン・オブ・ザ・デッド」を家族が見ていたので途中から。
あれ、これ見たことあるかも。

8月30日(水)〜31日(木)

太田忠司「ゾディアック計画 - セクメトV」読了。
セクメトシリーズ最終巻。
続きそうな終わり方だったけど最終巻でした。
……これって、これ以上続けると収拾付かなくなるから終わりにしたんだろうか。
それにしても、二作目の「クマリの祝福」でもそうだったけど、あからさまに怪しい人を主人公(あれ、主人公でいいんですよね和賀って)が疑わなすぎではなかろうか。

NEXT
TOP
HOME