4月1日(土)〜5日(水)

新年度になりましたね。
昨年度読んだ本は36冊でした。平均月3冊……。

エイプリルフールは何かやってるのを探し回ったりはしてないのですが、「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の公式サイトが「刀剣乱舞」とコラボして映像化決定ってやってたのの予告映像が楽しかった。
ブログでちょっぴり呟いてますが「Thunderbolt Fantasy」好きなんですよ(でも人形が好きなのであって漫画は興味ないので買ってない)。
知ったのが放送途中からだったので、1話目はネットで見られたのですがそこから見たところまでの補完も兼ねてブルーレイ全巻買いました。
オーディオコメンタリー全部見た作品初めてだったりします(「ロードオブザリング」や「ホビット」でさえ全部は見てない)。
ちなみに「刀剣乱舞-ONLINE-」は始まった時日本刀ってところがちょっぴり気になったけど、ついていけなくてすぐ止めるかはまって他のことできなくなるかどちらかだと思ったので手を出しませんでした。
なのでさっぱりわからないのですが、でも1日限りの映像がね、その日本刀さん(三日月宗近)が右利きだったのにすげーと思ったらやっぱりものすごいことだったらしい(布袋劇の人形はみんな左利きなのです)。
とりあえず、1日はそれで楽しくなれて幸せでしたよ。

墨佳遼「人馬」偶然ネットで知ったのですが、すごく良いです。
絵で気になって引っ掛かり、ネットで最初の二話読めるようになってて読んだらとても好みで、1巻が出ていてもうすぐ2巻が出るってことだったので一緒に注文。
1巻先届いたけど2巻も近々出るので嬉しい。
個展を今やってるようなのですが、奈良だった……しょぼん。

本を減らそうとは思ってるのですが増えていく……。
なんだろうな、これもう買うの止めようかなと思うとまた気になる展開になってきて処分を延期したりっていうのはもう電子に切り換えるか。でも既にある分手放さないと同じことか。
とりあえずせめて10冊位は減らそう(少ない……)。

4月6日(木)〜10日(月)

秋葉原の二か所のお店でサンファンの人形一体ずつ期間限定で展示されているので見に行ってきました(買うものはないのですが……)。
見たかったのは宗主様だけですが、不患さんも近いのでついでに見てきましたよ。
鬼鳥さんは渋谷にいるようですが、多分ついでの用事がないので行かない(ちょっと見たいけど)。
これがあんなに生き生き動くんだなあと思いつつも、お店にとても居づらくて、ちょっぴり写真撮って退散、あの状況でデジカメを構える勇気はなかった。
でもガラスケースに入ってるので反射していまいちな感じですよ。

内藤了「鬼の蔵 よろず建物因縁帳」読了。
本が薄いよ。もうちょい書き込めばもっと面白そうなのにー。
しかし主人公の名前が「春菜」と書いて「ハナ」。
「ハルナ」でいいじゃない。ハナにする意味がない気がする。

講談社タイガって初めて読んだ。
最近あちこちの出版社から似たようなコンセプトの文庫レーベルが出ていて、かれこれ四半世紀前にコバルト文庫やX文庫に続くレーベルが色々出てきてなんだかなと思ったのを思い出す……。
読まなかったから当時出たレーベル名覚えてないけど(覚えてるのはレモン文庫くらいか)。

4月11日(火)

浅田真央さん引退のニュースでの織田さんのコメントをTVで見て、「まだ死んでないよ……」と呟いてしまった私です。
彼女が出ないと女子のフィギュアが面白くないので、最近男子しか見ていない。
今後の新たなステージでの活躍を願います。

あの後本を30冊ほど減らす算段をつけたのだけれど、やっぱりもっと減らしたくなってきたので色々検討します。
出る周期が長すぎて話を忘れているのでついていけなくなった某漫画とか(いや、すごく好きなのだけど)。
もう片付かない部屋に疲れた(-_-)

4月12日(水)〜14(金)

荷物の配達時間帯を、荷物問い合わせ番号から変更ってどうしてゆうパックはできないんですかね?
ヤマトはできるし、佐川もできるらしいのですが。
受け手が変更出来れば、今問題になってる再配達の量もほんの少しは減らせると思うのですが。

NEXT
TOP
HOME